光触媒方式除菌消臭装置、LED照明、LED応用製品、白熱電球、小形電球、サブミニチュア球、ヒューズ球等を製造・販売しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

ヒューズ型電球を製造販売しています。

主に自動車用サンバイザーの電球として使用されていて、世界一のシェアを持っています。

春は新しい生活の始まりです。

新入学、新社会人等、春は新しい生活を始める方がいっぱいです。ナノクリスタルエアは光触媒技術を活用した除菌消臭器で清潔な空気を提供、特に一人暮らしには最適です。

冷房中は換気が大切です。

暑い夏、熱中症対策でエアコンは必需品です。でも締め切った部屋では空気が汚れます。

梅雨時のニオイ対策をしましょう。

梅雨時は、特にお部屋のニオイが気になります。 嫌なニオイの主な原因は雑菌(黄色ブドウ球菌、モラクセラ菌等)です。

夏風邪のウイルス感染症に気をつけましょう。

梅雨から夏にかけて夏風邪が流行します。 夏風邪のウイルスの多くは、高温多湿の環境を好み感染力も強いのです。実は特効薬や特別な治療法は少なく、体力や免疫力を上げて自然に直すのが一番です。

もうすぐ、桜の季節です。

もうすぐ、桜の季節です。 しかし、暖かくなって花粉もたくさん飛んでいます。外から帰ったら、うがい、手洗い、服についた花粉を落としましょう。

今年もコロナ、インフル同時流行に備えましょう。

寒くなるとインフルエンザの季節になります。また、コロナウイルスも拡大する可能性があります。同時流行に備えた対応が必要です。(厚生労働省HP)

今年は花粉飛散量が多くなる予報です。

花粉が飛ぶ季節になりました。今年は花粉飛散量が多くなる予報がでています。昨年6月前後に高温・少雨となりスギ花粉には好条件となりました。(日本気象協会HPより)

コロナ、インフルエンザ同時流行に注意しましょう。

今年の冬は新型コロナウイルス、季節性インフルエンザ同時流行に備えた対応が必要です。(厚生労働省HP)

感染予防には換気が大切です。

寒くなって窓を閉める機会も増えます。風邪をひかないように、温かさを保ちつつ換気しましょう。

1 2 3 4 »
PAGETOP
Copyright © 大阪ライティング株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.